自業のすすめ』音声版 |
第一章 自業のすすめ 1 自業という言葉 3 先達の予知 5 問題意識 6 時機・タイミング 7 絶妙の出会い 8 終末の自画像 第二章 〈自分ならでは〉の知り方 1 「われは何者か」 2 思考の型 3 役割の型 4 理由なき好物 5 記録せず記憶 6 先人の教え *5に含む 7 自分に見せる 第三章 〈自分ならでは〉の起ち方 1 住む世界を変える 2 天が計らう 3 見聞をかさねる 4 自問自答する 5 段取る 第四章 〈自分ならでは〉の受け容れ方 1 自分を疑うとき *以下2項ずつ 2 揺らぐとき 3 不安なとき 4 悔むとき 5 先がみえないとき 6 人を羨むとき 7 軽んじられたとき 8 理解されなかったとき 10 前途を問われたとき 11 褒められたとき 12 〈自分ならでは〉を受け容れる 第五章 〈自分ならでは〉の究め方 1 試練をしのぐ 2 直感をつかむ 3 偶然を紡ぐ 4 習慣をかえる 5 厚意に応える 6 世界をかえる 7 節目をとらえる 8 学びなおす 9 書く 10 自業40年 第六章 〈自分ならでは〉の終り方 1 自業は一代 *以下すべてを含む 2 恩人に報いる 3 頭を空にする 自業の精神を後押しする先達・書籍 あとがき |